インターネット
インターネットの設定とセキュリティについて
KBNケーブルインターネットの接続のお問合せについては、KBNインターネット専用サポートセンターをご利用ください。
電話 | 0877-44-9655 |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00-20:00 / 日・祝 10:00-18:00 / 年中無休 |
メール | kbn-net@mail.kbn.ne.jp |
通信の設定
メールの設定(Outlook)
受信メール
ユーザー名 | アカウント |
---|---|
サーバ | mail.kbn.ne.jp mail3.kbn.ne.jp mail4.kbn.ne.jp mail5.kbn.ne.jp (お客様のメールアドレスにより上記各サーバを選択します) |
ポート | 995 |
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 | チェック入れる |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェックなし |
送信メール
ユーザー名 | アカウント |
---|---|
サーバ | mail.kbn.ne.jp mail3.kbn.ne.jp mail4.kbn.ne.jp mail5.kbn.ne.jp (お客様のメールアドレスにより上記各サーバを選択します) |
ポート | 465 |
暗号方法 | SSL/TLS |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェックなし |
送信(SMTP)サーバーには認証が必要です | チェック入れる |
受信メールサーバーと同じ設定を使用する | チェック入れる |
Windows10でメール設定をご希望のお客様へ
- Windows10の標準メールアプリでKBN-NETのメールアドレスを設定していただくことは可能ですが、パソコンに長期的にメールを保存することができない仕様でございます。
- 過去のメールを長期的に保存して利用されたい場合、Office Outlookにメール設定をしてご利用ください。
- Office Outlookがインストールされていないパソコンの場合、フリーソフトのMozilla Thunderbird等をご利用いただくことをお勧めいたします。
- なお、Mozilla Thunderbirdは、下記のサイトからダウンロードが可能です。
https://www.thunderbird.net/ja/
※Windows Liveメールは2017年1月10日にMicrosoft様のサポートが終了しました。どうぞよろしくお願いします。
セキュリティ・サービス
Webメール[無料]
インターネットに接続されたパソコンとブラウザがあれば、世界中どこからでも面倒な設定なしで、簡単にKBNのメールを読んだり書いたりできるKBN-NETユーザー専用のメールサービスです。海外旅行中で自分のパソコンを持っていないときでも、日本語の入力・表示ができるパソコンがあればOK。携帯電話※でもチェックできます。とにかく一度使ってみてください。 ※Webメールに対応していない携帯電話もあります。
プラン変更
プラン変更は、KBN 電話0877-46-5000へご連絡ください。
※同軸からひかりへの移行はご契約が必要です。
※ひかりから同軸への移行はできません。
オプションサービス、メールアドレス変更など
メールアドレスの追加、変更や、その他オプションサービスの追加変更などを受付させていただきます。下記のPDFファイルをプリントしていただき、必要事項を記入、ご捺印の上、FAX、メール、ご郵送にてお申込みください。
PDFをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。左のアイコンをクリックするとダウンロードページに進みます。