ホームコミュニティチャンネルレギュラー番組

レギュラー番組

タイムテーブル

※各チャンネルアイコンをクリックすると、KBNチャンネルの番組表(PDF)が開きます。

2023年6月
地111CATV010 地121 CATV017

KBNいきいきワイド

KBNいきいきワイド

月~金曜日に大好評放送中。地域のあの人この人、気になるお店、行ってみたいイベントなど坂出・宇多津の話題満載でお届けします。金曜日はおじゃま版。祝休日は休み(当日の話題の放送日をお知らせします)



17:30/30分
20:30/23:00、翌日 7:30/11:30 ※土・日・祝日はお休み


18:30


中学校部活動特集 みんなの青春 #部活now


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 KBNいきいきワイド内で毎週木曜日放送中!!
  中学校部活動特集 みんなの青春 #部活now
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【放送予定】
5月25日(木) 宇多津中学校
6月 1日(木) 坂出中学校
6月 8日(木) 東部中学校
6月15日(木) 白峰中学校
6月22日(木) 附属坂出中学校
6月29日(金) 宇多津中学校
7月 6日(木) 坂出中学校
7月13日(木) 東部中学校
7月20日(木) 白峰中学校
7月27日(木) 附属坂出中学校
※放送日は変更する場合があります。ご了承ください。


KBNいきいきワイド Weekly


1週間の話題をお届けします。



毎週土曜日 18:30/30分
18:30/20:30  7:30/11:30/18:30/20:30/23:00  7:30/11:30/13:00/16:00


KBN × まるごと・中讃つーしん。

KBN × まるごと・中讃つーしん。

坂出・丸亀・善通寺・宇多津・多度津・綾川・まんのう・琴平のグルメ、イベント、お店や企業の新店・閉店など、あらゆる情報を網羅する人気サイトまるごと・中讃つーしん(まるちゅー:旧 丸亀つーしん)と、坂出・宇多津のケーブルテレビ局KBN、そして坂出・宇多津のコミュニティFM局のエフエム・サンがコラボ!!Web・SNS・テレビ・FMラジオ・動画配信で、あなたのお店と地域を"まるごと"盛り上げます!
★くわしくは、こちら


◇ふるさと探訪歩き人+RN:おしえたが~る+料理軍曹のお料理DIY


過去の放送より


【ふるさと探訪~歩き人~】
香川県坂出市、宇多津町を歩きながら懐かしい思い出やエピソードと共にに巡ります。ゆったりと歩き旅をしているような番組です。
【RN:おしえたが~る】
ラジオ番組に届いたリスナー『おしえたが~る』からの≪おハガキやメール≫を紹介する番組。
【料理軍曹のお料理DIY】
地元料理が趣味の炊事軍曹(飯塚翔太)が、香川県内の食材や郷土料理をいろんな目線で紹介します。今日も美味しいモノを独自なアレンジで料理DIYします。
【KBN×まるごと中讃つーしんPickup】
まるごと×中讃つーしん。」サイトの情報をピックアップし紹介していくインフォメーションコーナー(毎週更新)



6月5日(月) 21:00~/30分
21:00〜21:30
23:30〜24:00


◇ ヒーローがゆく+FACE



【ヒーローがゆく】ヒーローが子どもたちにおススメするスポットを紹介。楽しくすごすためのマナーも伝えます。
【FACE】
ラジオ番組に届いたリスナー『おしえたが~る』からの≪おハガキやメール≫を紹介する番組。
【KBN×まるごと中讃つーしんPickup】
まるごと×中讃つーしん。」サイトの情報をピックアップし紹介していくインフォメーションコーナー(毎週更新)



6月19日(月) 21:00~/30分
21:00〜21:30
6:30〜7:00


MCBニュース

「CATVかがわ イブニングニュースリレー」としてお届け!観音寺・三豊エリアの三豊ケーブルテレビ放送の情報番組です。(制作:香川県 三豊ケーブルテレビ放送)
【6月ニュース放送予定日】休み無し



月~金 18:00~18:10


CVCニュース

 「CATVかがわ イブニングニュースリレー」としてお届け!観音寺・三豊エリアの三豊ケーブルテレビ放送の情報番組です。(制作:香川県 中讃ケーブルビジョン)
※6月1日(木)・5日(月)・ 16日(金)・ 19日(月)・ 20日(火)・ 21日(水)・ 23日(金)が休み



月~金 18:30~18:45


情報プラス1


いきいきワイドでは紹介しきれない、地域の人やグループ、グルメやお得なイベント情報など、一つプラスして話題をお届け。(月曜日18:00スタート/週1)


情報プラス1[月曜日更新]



毎週月曜日/15分
18:15/19:00  7:15/11:15  18:15/19:00  7:15/11:15/16:30
19:15

情報プラス1[火曜日更新]


6月6日・13日・20日(火) 18:15/15分
18:15/19:00  7:15/11:15/13:30  18:15/19:00  7:15/11:15/13:30 
7:15


おいしいお店いただきます


気軽に行けるおいしいお店、うわさのお店など旬な話題をお届けします。(第3火曜日18:00スタート/月1)



6月27日(火) 18:15~/15分
6月27日(火) 19:00~
6月28日(水) 7:15~/11:15~/13:30~
6月29日(木) 18:15~/19:00~
6月30日(金) 7:15~/11:15~/13:30~/19:15~
7月1日(土) 7:15~/11:15~
毎週金曜日 19:15~
毎週土曜日 11:15~
毎週日曜日 12:30~


わんぱくタイム


保護者がなかなか見ることができないお遊戯・給食風景・お誕生会など日常的な光景をお届けします。
※次月の内容については、翌月1日に更新いたします。


◆6月放送


◇ 加茂幼稚園「砂場で水あそび&避難訓練(全園児)」  



・6月5日(月)13:30〜
・6月5日(月)21:30〜


◇坂出一高幼稚園「体操教室(4・5歳児)楽しい遊び(3歳児)」



・6月7日(水)8:30〜
・6月7日(水)21:30〜


◇あおやま保育園「あおやま保育園・わんぱくデー(0~2歳児) 」  



・6月8日(木)8:30〜
・6月8日(木)21:30〜


◇青山幼稚園「あおやまっこタイム、年少外あそび(未就学児、すずらん、こすもす、ひまわり)」



・6月9日(金)19:30〜
・6月9日(金)21:30〜


◇坂出中央幼稚園「体操教室(4・5歳児)」  



・6月14日(水)8:30〜
・6月14日(水)21:30〜


◇林田幼稚園「お母さんによる絵本の読み聞かせ・ヤゴを捕まえよう!(全園児) 」  



・6月16日(金) 19:30〜
・6月16日(金) 21:30〜


◇香川大学教育学部附属幼稚園「坂出高校生徒との交流(全園児)」  



・6月19日(月)13:30〜
・6月19日(月)21:30〜


◇わかくさ北こども園「リトミック教室(3・4・5歳児)園内様子(2歳クラス)」  



・6月20日(火)20:00〜
・6月20日(火)21:30〜


◇わかくさこども園「わかくさカーニバル(全園児)」



・6月21日(水)8:30〜
・6月21日(水)21:30〜


◇松山こども園「室内遊び 1,2歳児、ぬりえ遊び 3歳児、あじさい製作 4歳児、時計づくり 5歳児」  



・6月22日(木)8:30〜
・6月22日(木)21:30〜


◇宇多津幼稚園「近くの畑でどろんこ遊び(全園児)」  



・6月23日(金)19:30〜
・6月23日(金)21:30〜


◇川津こども園「ふだんの様子(全園児)」



・6月26日(月)13:00〜
・6月26日(月)21:30〜


◇中央保育所「うんどうじょうであそぼう(全園児)」



・6月28日(金)8:30〜
・6月28日(金)21:30〜




◆ 5月放送


◇ 加茂幼稚園「おいしいたまねぎとれたよ!」



・5月1日(月) 13:30~
・5月1日(月) 21:30~
・5月8日(月) 13:30~
・5月8日(月) 21:30~


◇青山幼稚園「リトミック教室 全7クラスPart1」



・5月2日(火) 20:00~
・5月2日(火) 21:30~
・5月9日(火) 20:30~
・5月9日(火) 21:30~


◇坂出一校幼稚園「4歳・5歳児の皆さん4クラス紹介」



・5月 3日(水) 8:30~
・5月 3日(水)21:30~
・5月10日(水)8:30~
・5月10日(水)21:30~


◇宇多津町立中央保育所「たけのこ堀」



・5月 4日(木) 8:30~
・5月 4日(木) 21:30~
・5月11日(木)8:30~
・5月11日(木)21:30~


◇わかくさ北こども園「こいのぼりイベント」



・5月 5日(金) 19:30~
・5月 5日(金)  21:30~
・5月12日(金)  19:30~
・5月12日(金)  21:30~


◇あおやま保育園「園内、屋外活動様子撮影」



・5月15日(月) 13:30~
・5月15日(月) 21:30~
・5月22日(月) 13:30~
・5月22日(月) 21:30~


◇青山幼稚園「リトミック教室 全7クラスPart2」



・5月16日(火) 20:00~
・5月16日(火) 21:30~
・5月23日(火) 20:30~
・5月23日(火) 21:30~


◇松山こども園「園内様子など」



・5月17日(水)  8:30~
・5月17日(水) 21:30~
・5月24日(水)  8:30~
・5月24日(水) 21:30~


◇わかくさこども園「こいのぼりの作成、母の日の似顔絵づくり」



・5月18日(木)  8:30~
・5月18日(木) 21:30~
・5月25日(木)  8:30~
・5月25日(木) 21:30~


◇川津こども園「いつもの様子」



・5月19日(月) 19:30~
・5月19日(月) 21:30~
・5月26日(月) 19:30~
・5月26日(月) 21:30~


◇林田幼稚園「林田保育園のともだちとあそぼう!」



・5月29日(月) 13:30~
・5月29日(月) 21:30~
・5月30日(火) 20:00~
・5月30日(火) 21:30~


◇坂出中央幼稚園「春の遠足」



・5月31日(水)  8:30~
・5月31日(水) 21:30~
・6月 1日(木)  8:30~
・6月 1日(木) 21:30~


まちブラ


坂出・宇多津の風景を映像と音楽で紹介。身近なところで魅力的な新発見に出会うかも。



隔週 土曜日(6月10日・24日)16:30/15分
11:15  17:15/19:45  8:15/13:45  12:30  13:45/18:45
16:30  12:00/22:00


カラオケ一直線

◇ カラオケ喫茶 吹花(西庄町)



 6月のカラオケ一直線は西庄町の「カラオケ喫茶 吹花」より歌声をお届けします。



6月1日(木) 9:30~/30分
9:30  19:30 22:00  6:00  12:00/19:00


カナメの宅配ひとり旅


香川県出身 日本クラウンの渡辺要さんが心温まる話や唄を届けます。



6月2日(金) 22:00~/30分
10:30  10:30  6:00/10:30  10:30  10:30/22:00  10:30/18:00


連続テレビ小説

◇ ゲゲゲの女房


 ある日、島根県・安来市で生まれ育った布美枝に、東京・調布で漫画を描いている茂との縁談が舞い込む。そして、なんと出会って5日で結婚。夫の住む東京・調布へやってきたものの、家はぼろぼろで収入は不安定。しかし、布美枝はひたむきに夫を支え、貧しくとも明るさを失わずに生きていく。「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・水木しげるの妻・武良布枝の自伝を原案に描く、昭和の青春物語。原作 原案:武良布枝 脚本 山本むつみ 出演 松下奈緒、向井理、大杉漣、古手川祐子、有森也実、風間杜夫、竹下景子、松坂慶子、村上弘明 ほか



毎週日曜日 23:30/3話45分
6:30 23:30


今日は釣り吉


 三豊ケーブルテレビと四国中央テレビ、ハートネットワークの3社共同制作釣り番組。新居浜市から坂出市沖までの瀬戸内海を中心に、高知県の早明浦ダムや愛媛県の銅山川、香川県の野池を舞台に旬の釣りをお届けします。いつも爆釣とはいかず釣れない時もありますが、リアルな現場の釣れ具合をご覧ください。



6月2日(金) 16:00/30分
8:30/17:00 22:30 12:00/20:00 16:00 6:00/17:30 10:00


みまい ききまい 坂出市議会


 坂出市議会について若者世代にも親しみをもってもらえる市議会情報番組です。



不定期 11:00~12:50
不定期 21:00~
★「エフエム・サン Weekdayみっくす」の番組内のコーナー

19:30〜


香川県知事定例記者会見

香川県庁で行われる県知事の定例記者会見の模様をお届けします。(制作:香川県ケーブルテレビ振興協議会)



木曜日(不定期)19:00/30分
19:30  17:00   19:30  10:30


瀬戸内スペースケーブルネット SSCN



毎週火曜日 10:00/30分
10:00 20:00   6:00/20:00 7:00/20:00


岡山・愛媛・香川のケーブルテレビ局6局が毎週地域の話題をお届けします。(制作:瀬戸内沿岸のケーブルテレビ6局)


ふるさとケーブルネット



毎週火曜日 8:15/15分
7:15  8:15/12:45  19:15  12:45  8:45   22:45


県内5局による共同制作。県内各地の話題を毎週各局からお届けします。(制作:香川県内のケーブルテレビ5局)


ぐるぐる中四国・関西【1】

◇ 駅からはじまる道草旅~乗って食べて撮って、JR姫新線~




6月2日(金) 8:15~/15分
1 1:00  11:00  8:00/18:45  8:15/13:15  7:00/22:00


 中四国・関西のケーブルテレビ局38局でつくる番組交流ネットワーク「ぐるぐる中四国・関西」
 兵庫県姫路市から岡山県新見市に至る全長158kmの路線、JR姫新線。ぶらぶら寄り道しながらの道草旅が始まります!(制作:兵庫県  姫路ケーブルテレビ)


ぐるぐる中四国・関西【2】


6月1日(木) 11:00~/15分
16:30  8:00  11:00/19:45  11:00  7:00  10:00


 中四国・関西のケーブルテレビ局38局でつくる番組交流ネットワーク「ぐるぐる中四国・関西」


我ら海遊人



6月2日(金) 8:00~・6月6日(火) 19:30~/15分
16:45/18:45  12:30  8:00/13:00/21:45  16:45  19:00


 釣り好き必見!釣れない釣り師“やのっち”が四国の海に挑みます。【毎月1日・16日更新】


なんがでっきょんな



毎週火曜日 19:30/15分
16:45  19:30  11:00/22:30  12:30  12:15/22:45


 香川の歌姫“本多春奈”が体当たりでレポート!CMS的街歩き番組。(制作:香川県 ケーブルメディア四国)


まちの口コミひろめます



6月1日(木) 16:45~/10分
19:15  19:15  16:45/19:15  12:45/16:45  22:30


 中讃エリアで話題のお店、スポット、行事などレポーターが体験取材します。(制作:香川県 中讃ケーブルビジョン)


ドキュメンタリー ゼロ・ワン



6月1日(木) 8:15~/15分
12:30  8:15/18:45  16:30/18:15  12:45/21:45 


 中讃エリアで活躍する経済人、団体、個人、企業のプロジェクトチームなど、0(ゼロ)から1(ワン)を生み出す人たちをインタビューを交えながらドキュメンタリータッチに(制作:香川県 中讃ケーブルビジョン)


県政テレビ サン讃かがわPLUS



毎週月曜日 19:25/5分
19:25  12:55/18:15  22:40


 県からのお知らせやイベント情報などを2人の番組ナビゲーターが明るく楽しくお届けします。


香川大学医学部附属病院 医療セミナー「イキイキさぬき健康塾」

◇ 病院で最新医療を支えるエンジニア ~いのちのエンジニア・臨床工学技士の紹介~



 身近に潜む様々な病気について、香川大学医学部附属病院の専門医師が最新、最良の治療や医療機器を紹介しながら 詳しく解説していきます。(制作:香川県 ケーブルメディア四国)



6月1日(木) 17:00~/30分
12:00/22:30  6:00  17:00  17:00  17:00 


Kochi on TV



毎週火曜日 13:00/60分
13:00  16:00/22:00  13:00  13:00  13:00/21:00


 高知のことならおまかせ!グルメにおでかけ情報など高知の情報ならなんでもおまかせ!高知の街に住む人たちに一番身近な地域密着情報番組として放送中!!(制作:高知県 高知ケーブルテレビ)


ゴルフへ行こう



6月3日(土) 16:00~/30分
8:30/16:00  12:30  16:00 


 市民参加型のゴルフへ番組。初心者でもわかりやすく、上級者でも参考になるポイント満載!番組を見てゴルフへ行こう! (制作:愛媛県 ハートネットワーク)


えいもん須崎 えいもん土佐



6月1日(木) 16:55~/5分
19:25 16:55/19:25 16:55 


  よさこいNAVIでお届けしている、地元の逸品とその作り手をご紹介する「えいもん須崎えいもん土佐」。
(制作:高知県 よさこいケーブルネット)


伊勢美し国から



6月5日(月) 18:45~/15分
18:45  12:00  7:00


 日本人古来の生活文化を「美し国」伊勢より発信。二十四節気に基づいた神宮の祭事や民間行事などを紹介。古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と最新のお伊勢参り情報を伝える。(制作三重県・滋賀県・京都府・和歌山県 ZTV)


松江の面影~セツと八雲の探訪記



6月7日(水) 19:30~/15分
12:15  19:30  12:30


 地元ゆかりの脚本家 田渕久美子さんと映画監督の錦織良成さんがセツゆかりの地、松江を巡ります(制作:島根県 山陰ケーブルビジョン)


ふるさと空中散歩



6月3日(土) 21:30~/15分
12:30  21:30  12:45


 香川県観音寺市・三豊市のふるさと風景をドローン映像で巡ります。(制作:香川県 三豊ケーブルテレビ放送)


ボートレースまるがめ ダイジェスト



本場開催日 22:00/30分

本場開催日の翌日 7:00


[6月本場開催日]
6/10(土)~6/15(木)、6/17(土)~6/21(水)、6/23(金)~6/28(水)
※当日22:00から地上波121チャンネルで初回放送、翌日7:00から地上波111チャンネルで再放送。


エフエム・サン Weekdayみっくすプラス

 月・水はFMサン本社「きらりスタジオ」から、火・木・金は「うたづ海ホタル」(ただし海ホタルが休館の場合は、きらりスタジオ)より生放送でお届けします。


11:00/110分
21:00


※各チャンネルアイコンをクリックすると、KBNチャンネルの番組表(PDF)が開きます。

PDFをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。左のアイコンをクリックするとダウンロードページに進みます。

このページの先頭へ