テレビ
KBN(TEL0877-46-5000)、またはウェブからのお問い合わせよりご連絡ください。
有料チャンネルお申込み・ご解約
WOWOW以外の有料チャンネルは、お電話またはウェブからのお問い合わせにより受付させていただきます。月の途中でのお申込みの場合でも当月分の利用料が必要となります。
プラン変更
- KBNひかりテレビをご契約の場合
「KBNひかりテレビ スタンダード」および「KBNひかり デラックス」を変更する場合、手続きに必要な書類を郵送させていただきます。ご来社いただける場合は、印鑑をご持参ください。手数料500円(税込550円)が必要です。
テレビの増設、減設
- 増設
同一世帯の中で、ご視聴になるテレビを増やす場合、増設工事が必要となります。工事費はお客様にてご負担ください。 - 減設
ご視聴になるテレビが減った場合、ご視聴にならないテレビの電波を停止させていただく工事にお伺いさせて頂きます。減設手数料として1,000円(税込1,100円)が必要です。
※STBを取付けてご契約をいただいている場合、視聴テレビ台数2台以上は、月額利用料は同じです。
STB取扱い説明書
- Panasonic TZ-BT9000BW[PDF:9MB]
- Panasonic TZ-BT9000BW かんたん操作ガイド[PDF:1MB]
- Panasonic TZ-HT3500BW[PDF:9.2MB]
- Panasonic TZ-LT1500BW[PDF:9.1MB]
- Panasonic TZ-LT1500BW 機能追加のお知らせ[PDF:479KB]
- Panasonic TZ-LS500B[PDF:11.1MB]
- Panasonic TZ-LS500B 記載内容訂正のお知らせ[PDF:88KB]
- Panasonic TZ-BDT920PW[PDF:55.8MB]
- Panasonic TZ-HDT621PW[PDF:7.51MB]
- Panasonic TZ-LS300PW[PDF:34.8MB]
- Panasonic TZ-LS200P[PDF:32.7MB]
- technicolor BD-V5700R[PDF:3MB]
- HUMAX JC-6500[PDF:9.4MB]
ひとり住まい高齢者割引き
65歳以上のおひとり住まいの方は、利用料割引制度があります。所定の手続き用紙に必要事項の記入とご捺印、また地区民生委員の方の署名ご捺印のうえ、お申し出ください。
障がい者割引き
ケーブルテレビご契約者(世帯主)の方が障がいをお持ちの場合、利用料の割引制度があります。所定の手続き用紙に必要事項の記入とご捺印、また地区民生委員の方の署名ご捺印のうえ、お申し出ください。
PDFをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。左のアイコンをクリックするとダウンロードページに進みます。