【ネット】ルーターの設定情報が改ざんされる手口が発生中!
| お知らせ
パソコンやスマートフォンでルーターに接続しWebサイトを閲覧中、「Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」とのメッセージが表示され、その後ネットに繋がらなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生しています。
上記のメッセージが表示後、OKをクリックすると電話帳データ等各種個人情報を盗み取られて悪用されるおそれがあり、原因はルーターの脆弱性を突いたものでルーターの設定が変更されているおそれがあります。
メッセージが表示された場合、以下の対応をお願いします。
(1)不用意に「OK」ボタンをクリックしない
(2)ルーターのメーカーやサポートセンターへ相談し、ルーターの脆弱性を解決する
(3)ルーターの設定が変更されていないか確認し変更されていれば変更する(DNSサーバーの設定箇所)
生活環境課サイバー犯罪対策室 087-833-0110
KBN香川テレビ放送網(株) 技術部
e-mail eng@kbn.ne.jp