ホームお知らせ

お知らせ

[BS 258] Dlife 2020年3月31日で放送終了のお知らせ

 日頃は、KBNサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 BS 258chでお届けしております、「Dlife(ディーライフ)」は、この度ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果、下記の日程で終了することとなりました。

放送終了日:2020年3月31日(火)24:00

お問い合わせは、
Dlifeカスタマーセンター(0570-010-258/9:00AM~6:00PM)へ
https://dlife.disney.co.jp/

KBN 香川テレビ放送網 制作
Tel.0877-46-5000(ケーブルプラス電話からは 0877-55-2142)


KBNNOW11月号 お詫びと訂正について

現在配布中のKBNNOW11月号におきまして、下記のように誤りがありました。
エリア内の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
ここに深くお詫びし、訂正させていただきます。

【該当ページ】 KBNNOW11月号 2ページ「KBNチャンネル 11月のみどころ」

令和元年度 中学校文化祭
◆宇多津中学校
121ch 23日(土祝)19:00~20:30(1.5h枠)
→<正> 111ch 23日(土祝)19:00~22:00(3h枠)

◆附属坂出中学校 第9回あじさいフェスティバル
121ch 24日(日) 19:00~22:00(3h枠)
→<正> 111ch 24日(日)17:00~20:00(3h枠)

お問い合わせは、KBN 香川テレビ放送網 制作
Tel.0877-46-5000(ケーブルプラス電話からは 0877-55-2142)


【ネット】アドビシステムズ社製及びオラクル社製ソフトウェアの 更新プログラムについて

 内閣サイバーセキュリティセンター重要インフラグループから、一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟へ下記に関して情報提供がございました。

アドビシステムズ社製及びオラクル社製ソフトウェアの更新プログラムについて(注意喚起)

アドビシステムズ社製及びオラクル社製ソフトウェアのセキュリティ更新プログラムが発表されたので、更新の適用を行ってください。

1. アドビシステムズ社製ソフトウェア
1.1 対象ソフトウェア
• Adobe Acrobat Reader DC Continuous (2019.012.20040及びそれ以前)
• Adobe Acrobat Reader 2017 Classic 2017 (2017.011.30148及びそれ以前)
• Adobe Acrobat Reader 2015 Classic 2015 (2015.006.30503及びそれ以前)
• Adobe Acrobat DC Continuous (2019.012.20040及びそれ以前)
• Adobe Acrobat 2017 Classic 2017 (2017.011.30148及びそれ以前)
• Adobe Acrobat 2015 Classic 2015 (2015.006.30503及びそれ以前)

上記ソフトウェアには、悪用された場合に任意のコードが実行される可能性等の脆弱性が存在。

1.2 対応
対象ソフトウェアを、最新のバージョンに更新する。
更新方法等については、参考URL参照。
-------------
参考URL
・Security updates available for Adobe Acrobat and Reader | APSB19-49
(アドビシステムズ社)
https://helpx.adobe.com/security/products/acrobat/apsb19-49.html
・Adobe Acrobat および Reader の脆弱性対策について(APSB19-49)(CVE-2019-8171等) (IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20191016-adobereader.html
・Adobe Acrobat および Reader の脆弱性 (APSB19-49) に関する注意喚起 (JPCERT/CC)
https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190039.html
-------------

2. オラクル社製ソフトウェア
2.1 対象ソフトウェア
• Oracle Java SE 13
• Oracle Java SE 11.0.4
• Oracle Java SE 8 Update 221
• Oracle Java SE Embedded 8 Update 221
• Oracle Java SE 7 Update 231

上記ソフトウェアには、悪用された場合に任意のコードが実行される可能性等の脆弱性が存在。

2.2 対応
対象ソフトウェアを、最新のバージョンに更新する。
更新方法等については、参考URL参照。
-------------
参考URL
・Oracle Critical Patch Update Advisory - October 2019 (オラクル社)
https://www.oracle.com/technetwork/security-advisory/cpuoct2019-5072832.html#AppendixJAVA
・Oracle Java の脆弱性対策について(CVE-2019-2949等) (IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20191016-jre.html
・2019年 10月 Oracle 製品のクリティカルパッチアップデートに関する注意喚起 (JPCERT/CC)
https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190040.html
-------------


KBN香川テレビ放送網(株) 技術部
e-mail eng@kbn.ne.jp


メールサーバー暗号化に伴うメール設定について

日頃は、KBNサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年9月よりKBNのメールサーバーはお客様のメールのセキュリティ向上のため、暗号(SSL)化対応になりました。設定方法についてはサポートセンターへお問い合わせください。専門のスタッフが設定方法をご案内します。

[対象サービス] KBNひかりネット、ドコモ タイプC(KBN光回線)、KBN-NET(同軸)
※ピカラKBN光ねっとは対照ではありません。


[KBNインターネット専用サポートセンター]
電話 0877-44-9655
受付時間 平日 9:00-20:00 / 日・祝 10:00-18:00 / 年中無休
メール kbn-net@mail.kbn.ne.jp

お問い合わせは、KBN 香川テレビ放送網 技術部
Tel.0877-46-5000(ケーブルプラス電話からは 0877-55-2142)


消費税率改定のお知らせ

 日頃は、KBNサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 みなさま既にご存知の通り、本年10月より消費税率が改定となります。
これにより、ご利用いただいております弊社サービスに係る消費税につきましても、10月ご利用分より新消費税率の適用となります。また、STBなどの機器ご購入および工事費につきましても同様に10月設置分(ご購入)より新消費税率の適用となりますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせは、KBN 香川テレビ放送網 営業部
Tel.0877-46-5000(ケーブルプラス電話からは 0877-55-2142)


このページの先頭へ